年の瀬にシクラメンと聞くと私が思い浮かぶのが、「真綿色した~~シクラメンほど~♪」
でお馴染み、布施明さんの『シクラメンのかおり❣️』(1975年の年末恒例日本レコード
大賞となった歌謡曲です)。
例年、我が家のベランダで苗を植えて楽しんでいるのが、「ガーデニングシクラメン」と
「ビオラ」です❣️そしてスマホで記念撮影をし、楽しんでいます。

訪問先でもよく利用者さんと季節季節のお花の話題になり、お手入れの仕方や育て方を
教わりながら、ベランダ・ガーデニングを楽しんでいます。
ガーデニングシクラメンは、寒さに強く春先まで次々に鮮やかで可愛い花と白斑模様の
緑の葉っぱも綺麗なお花です。我が家では毎年11月になると植えています。
球根草なので、上手に育てれば毎年10月から3月まで、可愛いお花を毎年咲かせ楽しませて
くれるお花なのに、春まで持たずダメにしてしまう私です。
毎年私は、ベランダでシクラメンを植えながら、7年間もピンクの可愛い花のガーデニング
シクラメンを大切にお手入れされていたアヤコさんを想い出します。

ご主人が亡くなる前に買ってきてくれたシクラメンを今年は花がまだ咲かない!
蕾が3つ着いた!今年で終わりかなぁ・・・と語らいながらご一緒した時間が懐かしい・・。
そして今年は、ツワブキの花が咲き並ぶお庭を眺めながら旅立たれた方を偲び、
私のお花ファイルにそのお写真を追加しました。

また来年の秋、ツワブキの黄色いお花を観る頃、その方を偲んで鉢に植えられたらと
思っています。
まる子
コメントをお書きください