
まだ梅雨入りの発表はありませんが、
梅雨という漢字は中国由来で、梅の実が
この時期の雨によって熟すことから
梅雨と呼ばれるようになったそうです。

我が家では毎年この時期に梅ジュースを作って
います。
今年の梅は知人宅へ行って、もいできたものです。
梅の実を洗って、拭いて、ヘタをとって、砂糖漬け
にしました。出来上がりが楽しみです。
私のおススメはソーダ割です。
効果は皆様もご存知の…
①疲労回復
②食欲増進
③解毒、血液浄化
④整腸作用 等々

梅ジュースを飲んで、ジメジメした梅雨や
暑い夏を乗り越えるゾォー!!
ムツゴロウ
コメントをお書きください