おととしの春、実家の庭に小さな畑を作りました。
野菜づくりの教科書を片手に、サツマイモと枝豆に挑戦。
枝豆はタネから、サツマイモは苗から植えました。
枝豆はすくすく育ち、サツマイモもどんどん大きくなりました。
バッタの一家もやってきて、葉っぱをバクバク食べてます。
夏、枝豆を収穫。大きさも様々でしたが、美味しく頂きました。
サツマイモのツルも葉っぱもさらに大きくなり…こ、これは山のように収穫できるかも!?
秋になり、いよいよサツマイモの収穫です。
なかなか抜けない!!あれ、あれあれ!?
根っこばかりで、細~いサツマイモが2本でした(・◇・)?
残念な結果になりましたが、野菜づくりは楽しみがたくさん!!
ことしの冬は、白菜、じゃがいも、小かぶを収穫しました。


そろそろブロッコリーの食べ頃です。

春は何を植えようか楽しみです。
めがね
コメントをお書きください