2020年
12月
17日
木
2020年 冬
YMCAのクリスマスツリーです。
広島YMCA アドベント・クランツ
アドベント(待降節)はキリスト教で、イエス・キリストの誕生を待ち望んでクリスマスのお祝いの準備をする期間です。
広島YMCAでは、各セクションで少しずつリースの飾り付けをします。
私たちもリースの一部分を飾り付けしました。
12月16日の朝~
2020年
10月
22日
木
ローズ
世羅のローズフェス
お客さんが少なかったので
久ぶりにマスクを外してお散歩
しました。
いい香りで癒されました~
ミツバチさんは忙しそうにお食事して
ました。
2020年
4月
09日
木
桜
心地よい春の日差しの中、
今年はお花見しても良いのだろうか?
を懸念して、
ポスターが平和公園にはありました。
私は集団を避け、公共機関を利用せずに
花見をすることを考え、
しました。
写真を撮って来たので是非ご覧ください。
ゆうかん
2020年
4月
08日
水
家庭菜園
我が家では1年ほど前から家庭菜園を始めました。
この1年で大葉、バジル、トマト、ピーマン、ネギ、サニーレタスを植えました。結果はなんと失敗なしの家庭菜園初心者とは思えぬ収穫っぷりで少し天狗になっております!
(初心者向けの野菜しか挑戦してないからですが・・・笑)
今は初めてのマメ科の絹さやに挑戦しています。
ここ最近暖かくなってきて、一気にお花が咲いたので、気づくとあちらこちらに立派な絹さやができていました。一度に収穫できるのは10個前後ですが家族で食べるには十分です。
スーパーで買ったら198円ぐらいするかも・・・なんて考えながら頂いています。採れたてのお野菜は色も鮮やかでみずみずしくて美味しい!夏に向けてトマト、きゅうり、なすあたりを育てたいなあ、なんて考えています。
コロナコロナと心が落ち着かない毎日を過ごしていますが、気づけば4月。新年度のスタートですね。お仕事もいろんな事に挑戦しながら成長していきたいです。
かか
2020年
4月
07日
火
休日
2月に友人を訪ねて奄美大島へ。
今回の目的の1つは大島紬の機織り体験。
昔は、母親が大島紬を織って、子どもたちの大学進学の資金にしたそうです。
一反作るのに1年以上かかることもある、
とっても繊細で美しいものでした。
奄美大島を訪れた際は、1度体験してみて
くださいね~
もう1つの目的は食事。島料理と鶏飯は外せない。。。
友人と沢山いただきました。話して笑って美味しいものをいただき、充実した休日でした。
夏は星がきれいに見えると聞き、夏に奄美大島で再開することを約束して別れました。
夏が待ち遠しい~
べんちゃん
2020年
4月
01日
水
挑戦して良かったこと
すっかり春です
世の中はウイルス一色ですね🦠
せっかくの春、
移動手段を『自転車+公共交通機関』
というのも、
です。
最初はドキドキでしたが、1ヶ月経ち、
そんな車移動を楽しんでいる中で、素敵な景色に出会いました。
3枚ほど紹介させて下さい。
まずは、ある川沿いの鯉のぼりです。
最近、鯉のぼりを見掛けることも少なくなっていたので、
並んでいる光景に思わず立ち止ま
ました。
そして次の2枚は、場所も日にちも違いますが、
私は、ついつい青空に映える桜を期待してしまうので、
「雨の日は桜がしっとりしてピンクも濃くなるから綺麗」
ウイルス騒動でなんだか気分も落ち込んでしまいそうになりますが
ピースの寅娘
2020年
2月
26日
水
熟成
先日、人生初の味噌仕込みに行ってきました。
柔らかく煮た大豆を、ひたすらマッシャーや
ブレンダーで潰し、米と麦の合わせ麹と塩の中に投入し、しっかり混ぜ合わせる…。
琺瑯に空気を抜きながら詰め込みラップで密封…。大雑把な工程説明ですが、そんな感じの作業でした。大豆をつぶす作業がなかなか力仕事で、翌日腕が軽い筋肉痛になっていました。
写真のように今は納豆と変わらない色の物体が
美味しい味噌を目指して発酵を始めています。
約2~3か月で、味噌の香りがしてくれば
食べられるそうです。
そこからまた、熟成が進むと、色濃くなり、香りや味わいも深まるそうです。
今はひたすら待つ!しっかりお休みなさい!
お味噌さん♪
春になるのが待ち遠しいです。
そして、季節と共に熟成が進む味噌の味を楽しみたいと思います。
味噌もですが、熟成した食べ物って味わいや香りが深くて美味しいです。時を重ねることで
生まれる深い味わい…。
そして、それは人の人生も同じだなあと、味噌を眺めながら、ふと想うのです。生きる中で、
人それぞれの経験があり、歳と共にその人の味に熟成していく…。
看護師をしながら、素敵に熟されている方々にたくさん出会ってきたように思います。そんな出会いの一つ一つが、私自身の熟成にも繋がっていると思う今日この頃。私らしく熟成していきたいものです。
(最近もっぱら車移動の)チャリ女
2020年
1月
28日
火
いつもありがとうございます
そろそろ町の至るところで、バレンタインのチョコレートが目に入ってきます。
しかし、バレンタインにかかわらず、私のもとにはチョコレートが増えていっています。
何故かというと・・・
羽生結弦選手!!!
ソチオリンピックの前あたりから応援しはじめて、すっかり‘’沼落ち‘’したのが
平昌オリンピックのあと・・・
とにかく、全てが美しい!
そんな私をピースのスタッフも暖かく見守ってくれています。
キャンペーンで、ロッテのチョコレートやガムを買うとクリアファイルをもらえるのですが、
(ファンの間では、クリアファイルを買うと、チョコレートやガムがついてくるとw)
そのキャンペーンをやっているコンビニが限られていて、広島の近所の店舗にお目当ての
クリアファイルがなくて落ち込んでいたら、県外に住むご家族に頼んで買ってきてもらったり
試合で勝ったときは‘’ゆづ~良かったね!‘’と喜びをわかちあってくれ、
負けたときには‘’結弦くん残念だったね‘’と励ましてくれます。
年末ピース恒例クリスマスプレゼント交換会で当たった?スタッフからは
わざわざ写真部分をラミネート加工のしおりにして渡してくれました。
この場を借りて「ありがとうございます」。
美味しい柚子茶を準備して、今日も訪問から戻るスタッフを待っています。
HOPEさん
2019年
12月
16日
月
師走のひと時
気づけば2019年も残すところ2週間強となりました。
今年は暖冬と言われていますが、それでもすっかり風は冷たくなりましたね。
師走と聞くだけで、なんとなく気忙しくなりますが、
そんな時こそ、ほっと一息つく時間が大切です。
我が家では、家族そろって炬燵でぬくぬく
しながら、お気に入りのマグカップで
コーヒーを頂きます。
BGMに大好きな大橋トリオを流し、
ミルで豆を挽いてコーヒーを淹れると
良い香りに包まれ、幸せな気持ちで
満たされます。
忙しい時期だからこそ、自分に優しくすることを忘れず、
2019年を笑顔で締めくくれますように。
ミムラ
2019年
12月
12日
木
シクラメンの思い出
年の瀬にシクラメンと聞くと私が思い浮かぶのが、「真綿色した~~シクラメンほど~♪」
でお馴染み、布施明さんの『シクラメンのかおり❣️』(1975年の年末恒例日本レコード
大賞となった歌謡曲です)。
例年、我が家のベランダで苗を植えて楽しんでいるのが、「ガーデニングシクラメン」と
「ビオラ」です❣️そしてスマホで記念撮影をし、楽しんでいます。
訪問先でもよく利用者さんと季節季節のお花の話題になり、お手入れの仕方や育て方を
教わりながら、ベランダ・ガーデニングを楽しんでいます。
ガーデニングシクラメンは、寒さに強く春先まで次々に鮮やかで可愛い花と白斑模様の
緑の葉っぱも綺麗なお花です。我が家では毎年11月になると植えています。
球根草なので、上手に育てれば毎年10月から3月まで、可愛いお花を毎年咲かせ楽しませて
くれるお花なのに、春まで持たずダメにしてしまう私です。
毎年私は、ベランダでシクラメンを植えながら、7年間もピンクの可愛い花のガーデニング
シクラメンを大切にお手入れされていたアヤコさんを想い出します。
ご主人が亡くなる前に買ってきてくれたシクラメンを今年は花がまだ咲かない!
蕾が3つ着いた!今年で終わりかなぁ・・・と語らいながらご一緒した時間が懐かしい・・。
そして今年は、ツワブキの花が咲き並ぶお庭を眺めながら旅立たれた方を偲び、
私のお花ファイルにそのお写真を追加しました。
また来年の秋、ツワブキの黄色いお花を観る頃、その方を偲んで鉢に植えられたらと
思っています。
まる子
2019年
10月
21日
月
秋探し
いつまでも暑い日が続いていましたが、ようやく朝夕が肌寒く感じられるようになりました。
先日は朝7:30頃に三次に行くことがあり、霧が立ち込めていました。
一度は見てみたい三次の雲海、展望台に登ると見られたのかな??
そして、台風の風がもたらしたお土産。
山の方はだんだんと色づき始めていました。
自然の素晴らしさを感じつつも、一方で自然の恐怖も痛切に感じています。
この度の台風で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く平穏な生活に戻ることが出来るようお祈り申し上げます。
くろこ
2019年
10月
08日
火
研修風景
ピースでは、今年度から(9/3~)
『喀痰吸引等研修(1・2号)
喀痰吸引実施手順』を実施しています。
毎週火曜日 9:00~15:00
全10回+2回(演習)
写真は6回目の様子で、和気あいあいとした雰囲気の中で研修生さんも頑張っています。
2019年
10月
07日
月
YMCAバザー
毎年10月は、YMCAバザー専門学校学園祭です。
案山子さんが県外の日だったでしょうか?昨年は台風でやむなく中止でしたが、
今年10月6日は晴天に恵まれました。(広島に案山子さんマークあり!)
毎年恒例の餅つきやフェイスペイント、手打ちそば、お化け屋敷、今話題のタピオカ
ドリンク等のブースが賑やかでした。
私たちピースは、チラシや新聞紙でスリッパを一緒に作って頂く『災害時に役立つ!しんぶんしで作る簡単スリッパ♪』参加型ブースを出店しました。
かわいいお子様やご年配の方まで、皆様に興味を持っていただき、大好評でした!!
「今度はトイレをしてね~」なんて、来年の課題も頂いたようです。
この日まで準備など運営にあたって下さったバザー係さん、当日お手伝いに来て下さったスタッフの方々、ありがとうございました。
当の私は、「本日も訪問看護師は待っている方の元に行く~~~」で、安全運転第一に出動
していました。あー、運動しないと…。
ひみつのあっきちゃん
2019年
9月
19日
木
あめおんな?
私が県外に出かけると広島や出先の天候が荒れるらしい・・・
と、まことしやかに噂されています。
確かに・・・
出張で県外に出歩くと・・・
数十年に一度の大雪、50年に一度の大雨、今年最大級の台風、○○県初の複数の警報発令、
で交通網が乱れ・・テーマパークは急遽の閉園・・・
今年に至っては、とある地域の夏祭りに参加しようとした瞬間・・突風と大雨・・
あるは、あるは・・ありゃりゃ・・・
思い当ること満載です。
スタッフからは・・・
「あれ?この悪天候何回目かな~」
「〇日は子どもの運動会なので雨は困る・・
県外に動かないで下さいね(笑)」
「あれ?週末出張ですか!?(スマフォで天気図
を見ながら)雨ですね!広島には帰ってこない
ように・・・(笑)」などなど
トホホ・・・
何とも、仲間の意見はぐうの音も出ません。。
最近は、過ごしやすい秋は短いので、皆様が秋を満喫・堪能して頂けるように、
私もゲン担ぎに、出来るだけ出張を控え!?
広島市内で赤いぴーすくる(シェアサイクル)に乗って訪問したいと思います。
ちなみに・・
数年ぶりに自転車に乗ったらお尻がつりました。
食欲の秋から運動の秋に優先順位をあげなければと実感したのでした。
案山子からてるてる坊主に昇格希望
2019年
8月
26日
月
リフレッシュ
お盆休みに九州へ帰省してきました。
親戚の住む家に行く前に、大分、宮崎の観光名所に少し立ち寄ってきました。
1つ目は、大分別府・・・といえば地獄めぐりですかね。
ただ時間がなかったので、7つの地獄のうち
海地獄のみ見てきました。
想像以上に温泉噴気の熱気がすごく、また独特の硫黄の臭いあり、温泉地を満喫できました。
足湯もあったのですが、これまた想像以上に
熱く、効能がありそうな気がしましたw
2つ目は、宮崎の堀切峠、鬼の洗濯板を見に行きましたが・・・
残念ながら台風の影響で、波が高く、白波が
岩を覆い隠しており、絶景を楽しむことは
出来ませんでした(T_T)/~~~
ちなみに写真の白波部分に、珍しい波状岩が
広がっているとご想像下さい。
観光後には、親戚との晩餐で楽しい時間を
過ごしてきました。
年に一回の帰省で心身ともにリフレッシュして
また仕事に邁進したいと思います。
コイ太郎
2019年
8月
21日
水
残暑
夏の疲れが出る頃ですが、いかがお過ごし
でしょうか?
ご近所からスイカを頂きました。
スイカは90%が水分からできています。
ほぼ水分なので水分補給にもなりますね。
利尿作用に優れた成分を多く含んでいて、
体に溜まった老廃物を尿と一緒に排出し、
疲れを癒してくれます。
果糖の甘みを美味しく感じる適温は15℃と
言われています。冷蔵庫に入れる時は、食べる1時間前ぐらいに入れ、冷やしすぎないようにしましょうね。
そして夏は汗で水分と一緒に体内のナトリウムが出ていくため、味の濃いものが欲しくなるので、塩分の多い食べ物をとりがちです。
しっかり水分補給し、塩分の取り過ぎに気をつけて下さいね。
日差し対策も忘れずに…
どうぞ、ご自愛の上、お過ごし下さい。
あんこ